2015年 05月 31日
2015年 05月 30日
2015年 05月 29日
![]() ![]() 暑くなってきました、 急に夏バテ状態で 何をするにもノロノロで、やる気がなくて、困った困った。 ナスの花咲いて ![]() ペピーノの実 白い卵のようです。 どんな味かな~? ![]() タマネギが収穫できたので 「酢たまねぎ」を作った。 タマネギは血をサラサラにするとよく聞きます。 酢とたまねぎ、身体によさそう~♪ ■
[PR]
▲
by syo234
| 2015-05-29 05:43
|
Comments(4)
2015年 05月 26日
朝晩は涼しいけど 今日の日中は暑かったですね。 もうバテていました。 夏はこれからなのに、どうしましょ~ ウラゴマダラシジミ 閉じたままで開いてくれません。 ![]() 畑仕事しながら 鳥の声に聞き入っていました。 すぐ近くでウグイスが鳴くのだけど姿は見つけられません。 エナガの集団が賑やかです ![]() ![]() ホオジロも大きな声です。 ![]() ヒバリも鳴く鳴く~ ![]() 麦が明日にも刈られそう、いい色しています。 ![]() ![]() ![]() 田に水が入っています 今から田植えのところもある ![]() 早朝に目が覚めるので 日の出前の朝焼けを見に出ます。 ![]() ![]() 蝶も撮りたいし、 麦と電車も、 映り込みも撮りたいし~♪ ■
[PR]
▲
by syo234
| 2015-05-26 20:33
|
Comments(6)
2015年 05月 23日
アザミの綿毛がふわふわ、 今にも飛びそうで飛ばない。 ![]() アザミに来たのは ジャコウアゲハ ![]() ダイミョウセセリ ![]() キンモンガ ![]() モンシロチョウ ![]() クロヒカゲ ![]() ヒメウラナミジャノメ ![]() イチモンジチョウ ![]() アカシジミ ![]() 朝焼けと麦 ![]() ![]() 麦と電車 ![]() ■
[PR]
▲
by syo234
| 2015-05-23 14:33
|
Comments(8)
2015年 05月 21日
細い月 ![]() バラ この春がバラがうまく咲いてくれました。 枯れかけの見切り品の苗を安くで買ってきて 育てて、咲かせます。 どうしても欲しいのは定価で買う このバラは欲しかったので取り寄せてもらって買った。 私の場合は強い品種であることが大事なんです。 ![]() ■
[PR]
▲
by syo234
| 2015-05-21 05:10
|
Comments(0)
2015年 05月 20日
空一面の夕焼けだった ![]() ![]() 細い月 ![]() 沈んでいく ![]() 畑の周りにいるのは ジャコウアゲハ ![]() ミノムシ ![]() 川にトンボ ![]() ぎょえーーー! でっかいヘビがじっとしてる~~ いつまでたっても動かない 棒でつっついてみたくなったけど怖いし。 ![]() ■
[PR]
▲
by syo234
| 2015-05-20 05:29
|
Comments(2)
2015年 05月 19日
毎朝収穫の苺 とうとう、手のひらいっぱいだけになってしまいました。 朝、この苺とレタスを庭から採ってきて食卓に並びます。 ![]() 先日、蒔いたふだん草の芽が出てきた 一年を通して、絶え間なく栽培できるとのことで作ってみました。 芽は赤いのと黄色のがあって、ちょっと驚いています。 ![]() ![]() 先日、 農場公園、ベルファームの イングリッシュガーデンを見てきました。 ここはいつもバラが綺麗なんですが 暑さでしょんぼりしていて残念 ![]() ![]() ![]() ![]() ぬいぐるみちゃんを持ってくるの忘れた~ ここで撮ろうと思ってたのに・・。 ![]() ふわふわの木 ![]() こんな風に自分チの庭も レンガを並べないな~と思いながら。 ![]() そうか~金魚草も植えるといいな~♪ ビオラに金魚草にこの小さなムラサキの花はなにかな? 花畑みながらいろいろお勉強です。 ![]() ■
[PR]
▲
by syo234
| 2015-05-19 07:14
|
Comments(4)
2015年 05月 16日
冬以外は 外にいる時間の方が長くなる 畑仕事や庭をブラブラ~♪♪ ![]() バラが咲いたので嬉しい ![]() なんて花びらの多いバラなんでしょう~ ![]() 花、いろいろあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 野菜もいろいろあります。 ミニトマトの挿し木、どんどん脇芽がでるので挿し木で増やします 一晩つけた種・・・・エンツァイとふだん草 ![]() 作ったことのない種をみつけると 買ってきて栽培したくなります。 うまく育つといいけど、失敗も多いです。 失敗を繰り返し、すこしづつ栽培方法がわかってきます。 カラーピーマン ![]() つるむらさき ![]() プランターも増えてきました ![]() ![]() スイカのツルも伸び始めた ![]() これはペピーノだったかな? ナス科の植物で フルーツのように食べられるんだって~♪ 初めて作ります、 どんな実でどんな味でしょうか~♪ ![]() 花に 野菜にと、 ますます楽しい日々です。 ■
[PR]
▲
by syo234
| 2015-05-16 09:06
|
Comments(4)
2015年 05月 15日
|
アバウト
カレンダー
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 お気に入りブログ
Happy Life MパパBlog Space Photo 田舎暮らし 散歩道 瑠璃色の光を探して 愛Love自然! 玉五郎の散歩道 光と季節の中で 旅の途中で・・・ 畑日記 Cherish Ever... 最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||