人気ブログランキング | 話題のタグを見る

キアゲハの変身、その2

続きです、
今日の朝も昼もこのままの姿です、
まだかな?まだかな?目が離せません。

キアゲハの変身、その2_c0177785_17235945.jpg

身体がもこもこ動き出す
キアゲハの変身、その2_c0177785_17245274.jpg

いよいよ始まった
背中がパックって割れて
キアゲハの変身、その2_c0177785_17273524.jpg

身体をクネクネさせながら脱いでいく
キアゲハの変身、その2_c0177785_1730418.jpg

どんどん脱いで
キアゲハの変身、その2_c0177785_17332160.jpg

ピコピコ・・・あと少し頑張れ
キアゲハの変身、その2_c0177785_6194473.jpg

蛹に変身~♪
キアゲハの変身、その2_c0177785_6214685.jpg


今のところここまでです、
蝶が出てくるのはいつになるのかな?
初めての観察で緊張しました。感動もね。
Commented by Yukaina_Sennin at 2012-07-12 00:21
こんばんは!
だんだん佳境に近づいていますねv(^^)v
愉しみですね!
Commented by syo234 at 2012-07-12 06:35
愉快な仙人さん、
見ていただいてありがとう。
3分ぐらいという短いショーに
長時間待機してたので目が疲れました。
ただいま3個蛹がいます、蝶が出てくるところ見れれば嬉しいです。
Commented by あかね at 2012-07-12 09:52 x
笑様
感動的なシーンでしょう?
綺麗な着物を脱ぎ捨てて緑色の蛹になって
時間が満ちてきたら今度は緑色の着物を脱いで
艶やかなキアゲハ誕生ですね
私が経験したのはヒメアカタテハ ジャコウアゲハ ゴマダラチョウ
ナミアゲハ ヒカゲチョウです
何れも連れ帰った原因は草刈や木の伐採
ナミアゲハは自宅の山椒の木に卵を置いていきました
蝶によって羽化した後お腹に溜めた水分を翅に送って
翅を延ばして余分はお尻から排出しますがその色が
違うのに驚きました
翅の色が違うと体液も違うのだと・・・!!
キアゲハは恐らくナミアゲハやゴマダラチョウのように
白い色だと思うのですが?
Commented by  埼玉の玉五郎 at 2012-07-12 10:51 x
素晴らしい観察記録 良かったですね。
私の所にも同じ幼虫が沢山発生しますが、蛹になり
羽化するところは見た事がありません。
蝉も羽化の痕跡(抜け殻)が 幾つも見られますが、
これもほとんど見た事がありません。
笑様みたいに根性がないからです。 (+_+)
Commented by Aquirax at 2012-07-12 11:30 x
とうとう見られたのね。 おめでとう。

脱ぎ捨てる時にオシリ端の枝を掴んだ部分を、外して1秒ほど
背中に回した糸だけで体を支える宙ぶらりんの状態になります。
上手くバランスをとって、直ぐに掴み直しますが、
あのタイミングに何かトラブルがあると、掴み損ねて首つり状態になることがあります。
そのままだと羽化時に翅を絡めてしまい、不完全な成蝶になるので、
木工用のボンドでくっつけてあげたことがあります。
無事に羽化できましたが、さもないと…
Commented by Aquirax at 2012-07-12 11:31 x
あかねさんがおっしゃっているように、体液が最後に射出されますが、
その中に含まれる色素は、それまで食べてきたホストの中で抽出されたものなので
とても強い色素です。たとえばカーペットやカーテンあるいは壁紙などに飛沫がかかると、
クリーニングしてもほとんど落とすことが出来ないほどですから、
注意してください。新聞紙かなにかで養生しておくことをお勧めします。
キアゲハがどんな色だったか記憶にありませんが、
ツマグロやジャコウなどは確か紅色みたいな色だった記憶が…
Commented by at 2012-07-12 14:05 x
あかねさん、
わおーー、たくさんの蝶の羽化をみてこられたのですね、すごいです。
蛹になる一瞬でも感動してるのに
蝶が出てきたら、最近にない感動だろうな~
余分な水分を排出する、色も違うなんて、
ますます楽しくなってきました~♪
Commented by at 2012-07-12 14:16 x
玉五郎さん、
幼虫が発生するのに
羽化を見ないなんてもったいない~
と言っても私も初めてですが・・。
一回目は見逃したので
次は2時間以上、ずーとみつめていました。
Commented by at 2012-07-12 14:28 x
Aquirax さん、
たくさんの羽化を見てみえるのですね~
強い色素で汚れが落ちないんですね、
さっそく新聞紙を敷いておきます。
4匹目の幼虫が気がついたら天井にいました、
そっとほうきで捕って
枝につかまらせたけど、まだどんどん上に登っていく~
けっこうスピード早い~、
枝の先まで行っては、行くところ探して身体が宙をさまよってる、
もっと長い枝を持ってきたけどまだまだ登る~どうしよう?
Commented by Aquirax at 2012-07-12 18:11 x
アゲハは、蛹化前の移動範囲がとても広い種です。
ただそれになかなか付き合っては居られないでしょうから、
人形ケースのようなガラスの箱に枝を発泡スチロールの塊に挿すなど工夫して、
何本か立てておくと良いですよ。
いろんな形の枝だと好みも出て…
Commented by at 2012-07-13 06:07 x
Aquiraxさん、
ホント、行動範囲が広いですね~
天井までどんどん行ってる。
蛹が4個になりました、
一個ぐらい蝶に羽化するところ見れると嬉しいです。
Commented by あかね at 2012-07-13 09:28 x
Aquiraxさま
ありがとうございます
仰るように蛹になるときに彷徨って居所が分からなくなるので
ガラスの大きなケースに山椒の枝を切って幼虫ごと入れておきましたので見失う事も踏んづける事も無く又カーテンなどを汚す事も無く
無事に羽化を見ることが出来ました
有難うございました
Commented by at 2012-07-13 15:53 x
あかねさん、
うちの幼虫もさまよって、壁や天井や
もうすこしで踏んづけるのもありました。
それらを拾ってきて、木の枝に移しました。
あかねさんもAquiraxさんも
何度も羽化を見れて要領がよくわかってみえてよいな~
私は初めてで、二時間半ぐらい、じーと釘付けで見ていましたよ。
Commented by ▼▼▼▼愉快な仙人▼▼▼▼   at 2012-07-13 23:05 x
こんばんは!
キアゲハの場合、今、蛹になったのなら、 チョウになるのは、今月末くらいですかね?
真夜中から羽化すると、観察不可能かも(??)
Commented by suzu at 2012-07-13 23:32 x
小学校の頃の理科の授業を思い出しました。
タイミングよく羽化するところを見れるといいですね(^^)

みかげ
Commented by at 2012-07-14 06:05 x
愉快な仙人さん、
いつ羽化するのかまったく検討がつきません、
なんせ初めてのことで・・。
さなぎが透けて中の様子が見えるようになるようです、
今のところ変化なし~
真夜中の方がいいかも?昼はいないことが多いですから。
でも眠いのに負けそうだし~
ま、4匹いるので一度ぐらい見れてもよさそうでしょ。
みなはずしたら泣く~
Commented by at 2012-07-14 06:08 x
みかげさん、
毎日蒸し暑いですね、犬の散歩も大変ですね、
うちのワンコは最近散歩行ってないです。
理科の授業が面白かったですね、
学校へ持っていくカエルを捕まえたりしたね。
by syo234 | 2012-07-11 17:24 | Comments(17)

三重県津市の田舎に在住、畑で野菜作り、昆虫探しののんびり毎日です。


by syo234
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31