2011年 10月 10日
津祭りすぐ目の前を踊っていきます、
踊り子さんの汗が飛んできそう。
元気いっぱい。
その元気を頂いてきました。

大きな旗が揺れる
動きのある旗を撮るのも面白いです。

昨年も撮ってたけど
また今年もひるがえる旗を

踊り子さんの後ろから
旗が追いかけきます。


どうしても撮りたいのが
踊り子さんの表情、
それと夕日に輝く髪・・。
踊り子さんたちの笑顔が良いなあ~
ほんとに元気もらえそうな一枚です
お天気も良くて良かったね~


今の時期は各地で秋祭りが行われている事でしょう。
若い人達の熱気あふれる演技は素晴らしいですね。
参加したのは遠い昔 今は遠くから眺めるだけの年齢に
なってしまいました。


下の写真と言い 今回の写真と言い 元気が一杯の写真ですね。
よさこいは、 何処でも衣装が 派手なのですね。
踊り子さん達は、 動きもよいでしょう。
賑やかな 音が聞こえそうです。
こういう、 お祭りが有れば 是非 撮ってみたいです。
こちらは、 お祭りが少ないからなぁ hide

お祭りに出かけるのはまだ若い証拠
大きな旗を振りながら歩くのは体力が必要でしょうね
サンバカーニバルを見てつくづく思ったものです
踊り子さんの表情と夕日に輝く髪・・撮れましたか?

毎年この祭りは見にいくので
今年は止めようかと思ったけどやっぱり出かけました。
家族連れが多くて、ひとりじゃちと寂しいこともありますが
撮り始めると夢中になってまったく気にならなくて
一人のほうは楽かな~って思いはじめて。
hideさんも是非撮ってくださいね。

この日は随分歩きました、
普段は仕事と畑しただけで疲れるから
体力ないなって思ってたけど
好きなことするのは、どこからか力が出てくるものですね~。
お祭りもよいけど、
野原で蝶追いかけてるのが一番楽しいかな~